姫路城

白鷺城との別名があり、連立式望楼型形式の城郭を持つ姫路城。1993年(平成5年)12月11日、法隆寺地域の仏教建造物とともに日本初の世界遺産(文化遺産)に登録されました。平成の大修理でよみがえった姫路城の姿は美しいです。


<姫路城の基本情報>
見学時間:09:00-17:00
見学料 :1000円(大人)
公式サイト :http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
築城年 :1346年
住所  :兵庫県姫路市本町68


<姫路城へのアクセス他>
(1)JR山陽線「姫路駅」より 徒歩20分
駐車場:近隣駐車場利用


<姫路城の歴史> (姫路城公式ホームページより抜粋)
1333年:赤松則村が姫山に砦を築く。
1346年:赤松貞範が姫山に本格的な城を築く。
1441年:山名持豊が姫路城を治める。
1467年:赤松政則が姫路城を陥落し、本丸・鶴見丸を築く。
1580年:黒田孝高が城を秀吉に献上。秀吉、3層の天守閣を築く。
1585年:木下家定が姫路城主となり16年間治める。
1600年:関が原の戦の後、池田輝政が姫路城主に。
1601年:池田輝政が城の大改築を始める。9年後完成。
1617年:池田光政が鳥取城へ移り。本多忠政が姫路城主に。
1639年:松平忠明が姫路城主となる。
1749年:酒井忠恭が姫路へ。明治維新まで酒井氏が城を治める。
1993年:ユネスコの世界文化遺産に登録。
2009年:大天守保存修理工事着工(平成の修理)。


<お菊井戸>
城内の上山里丸と呼ばれる広場にある「お菊井戸」が、有名な「播州皿屋敷」に出てくる井戸だといわれています。


<小天守群の特別公開>

2019年2月に世界遺産登録25年を記念して小天守群が特別公開されました。
写真に関してはFacebookページに収載しています。
ココ をクリック戴くと、該当のページに移動します。


<姫路城に関する写真>
写真に関してはFacebookページに収載しています。
2019/2/10撮影分は、 ココ をクリック戴くと、該当のページに移動します。

堺から日本各地を歩く

堺在住の私のお出かけ写真日記になります

0コメント

  • 1000 / 1000