<石川県>本延寺(ほんねんじ)

本延寺は、長谷川等伯の生家奥村宗道の菩提寺でもあり、「永禄七甲子年(1564年)10月13日」銘の木造日蓮座像があり、等伯26歳「長谷川又四郎信春」時代の彩色寄進、又涅槃絵図は等誉の作です。草創は寛正5年(1464年)日親上人(なべかむり日親)が京より日蓮聖人法難の地、佐渡巡拝の途次、当地所口に寺を建て日賢が弟子となって今日に至る。本尊の他、日親の木造(室町期)、日親上人の真筆マンダラが祀られています。


<本延寺の基本情報>
拝観料 :無料
紹介サイト :なし
宗派  :日蓮宗
御本尊 :曼荼羅
創建年 :1464年 (寛正5年)
住所  :石川県七尾市小島町リ95-1


<本延寺の駒札>

本延寺の写真は、関連Facebookページ『 堺から日本各地を歩く(fb編) 』で紹介しています。 ココ をクリックいただくと、該当のページへと移動します。

堺から日本各地を歩く

堺在住の私のお出かけ写真日記になります

0コメント

  • 1000 / 1000