長谷寺

日本でも有数の観音霊場として知られる長谷寺は西国三十三所観音霊場の第八番札所。大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に本堂が建ちます。初瀬山は牡丹の名所であり、4月下旬?5月上旬は150種類以上、7,000株と言われる牡丹が満開になり、当寺は古くから「花の御寺」と称されています。


<長谷寺の基本情報>
拝観時間:09:00 - 17:00
拝観料 :500円
公式サイト :http://www.hasedera.or.jp/
宗派  :真言宗豊山派
御本尊 :十一面観音
創建年 :奈良時代(8世紀前半)   :
住所  :奈良県桜井市初瀬731-1


<長谷寺へのアクセス他>
(1)近鉄「長谷寺駅」より 徒歩約18分
駐車場:有料駐車場あり


<札所等>
◎西国三十三所 第8番
◎真言宗十八本山 第16番
◎神仏霊場巡拝の道 第35番
◎大和七福八宝めぐりのひとつ


<源氏物語ゆかり>
源氏物語・玉鬘の帖では、玉鬘が長谷寺を訪れることが書かれてあり、そのエピソード中に登場する二本の杉は現在も境内に残っています。


<長谷寺のフォトアルバム>
長谷寺の写真は関連Facebookページ『 堺から日本各地を歩く(fb編) 』で紹介しています。
ココ をクリックいただくと、該当ページへと移動します。

堺から日本各地を歩く

堺在住の私のお出かけ写真日記になります

0コメント

  • 1000 / 1000